園について
保育目標
- よく見・聞き・考えて行動できる子ども
- 健康的な生活習慣を好み意欲のある子ども
- 人との交流を楽しみ、仲間の中で自分を活かせる子ども
日課
行事
子どもが主役の行事
誕生会
幼児は各クラスで行い、クラス全員で、友だちの成長をお祝いします 給食、おやつも誕生会メニューとなります 乳児は、お子さんのお誕生日又はその前後にお祝いします
遠足
お家の方に作ってもらったお弁当を持って、 年少、年中さんはは少し離れた公園へ、年長さんは遠くへ出かけます
四季折々の行事
こいのぼり 七夕飾り すいか割り 芋ほり 小正月 節分など 季節ごとに、伝統行事を経験したり、自然に触れたりします
食育・ クッキング
作る楽しみ、食べる楽しみを知るとともに、食に関するさまざまな知識に触れ、食に対する意欲、関心を高めています
年長の行事
お楽しみ会
毎年9月の土曜日に、園内で行います 何をするかは当日までのお楽しみ 事前の用意もあり、子どもたちは、「どんなことをするのかな」と、わくわくしながら準備をし、当日を迎えます
折り紙教室
折り紙の先生に来ていただき、折り方を教わったり、折ったものを使った劇を見たりします 自分で折ったものが劇中に登場し、子どもたちは大興奮です
スケート教室
東大和市駅前のスケート場に行きます インストラクターさんが基礎から丁寧に教えて下さるので、初めてのお友だちでも楽しめます
卒園を祝う会
子どもたちの成長を、おうちの方、職員でお祝いし、小学校への巣立を見守ります
親子で楽しむ行事
夏まつり
おまつりの雰囲気を味わいながら、おうちの人と一緒にあそびます ゲームをしたり、盆おどりを踊ったり、夏まつりならではのあそびを楽しみます 年長さんはみんなで話し合って出店の内容を決めて準備をし、「年長さんのお店」として、お店番をして、お客さんをおもてなしします
親子運動あそびの会
「運動会」とは少し違って、おうちの人と身体を動かしてあそびます この会のための練習などはせず、保育園での日常の生活の中で行っていることを、おうちの人に見てもらったり、一緒に楽しんだりします
新年親子おたのしみ会
羽根つきやけん玉、こま回しなど、日本の昔ながらのあそびを、親子で一緒に楽しみます 伝統的なあそびを経験しながら、子どもも大人も本気になってあそぶ、笑顔の溢れる行事です
子どもの育ちを保護者と保育者が伝え合う行事
親子慣れ保育
初日は親子で一緒に短時間過ごすことから始め、無理なく保育園に慣れていけるよう、計画的にすすめていきます
保育参観・面談
子どもが保育園で過ごす姿を見ていただき、家庭での様子もうかがうことで、子どもの「今」を共有し、ともに育てることへとつながっていきます
懇談会
クラスの様子をお伝えしたり、保護者の方同士の交流の場にもなっています